オンラインショップご利用規約
株式会社わんおーる(以下、「当社」といいます。)は、当社が運営するオンラインショップにて提供するオンラインショップのサイト(以下「当サイト」といいます。)の閲覧、当社サイトからの商品購入、売買およびこれに関するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用について、以下のとおりオンラインショップ利用規約(以下「本規約」といいます。)を定めます。
第1条(適用)
- 当サイト及び本サービスを利用する場合、利用者(以下「ユーザー」といいます。)は本規約に同意いただく必要があります。ユーザーが本サービスを利用した場合には、本規約に同意されたものとして本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されますので、本規約を注意深くお読みください。
- 未成年の方は、保護者・親権者の方の同意を得た上でご注文をお願い致します。
- 当社は当サイト及び本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。なお、本サービスに関して本規約の定めが個別規定の定めと矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、本規約の定めが優先されるものとします。
- 当社は必要に応じて、本規約、当サイトの内容(当サイトから他のWEBサイトへのリンクを含みます)及びURL等について追加、変更し、掲載を停止し又は削除することがあります。本規約を変更する場合、変更後の本規約の施行時期及び内容を当社所定の方法により周知いたします。ただし、法令上、ユーザーの同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法でユーザーの同意を得るものとします。
第2条(売買契約)
- ユーザーは本サービスを通じて、当社から商品を購入できます。
- ユーザーは商品の購入を希望する場合、当社が指定する方法に従って、商品の購入を申し込むものとします。ユーザーは、申込内容につき真実かつ正確なデータを入力し、送信するものとします。
- 購入申し込みサイトの一部は英文で表示されていますが、ユーザーが利用している翻訳サービス機能等によって日文での表示に変更できます。ユーザーは、英文表示とするか日文表示とするかは自己の責任において実施するものとし、表示言語を理由とする売買契約の取り消しや無効を主張をしないものとします。
- 本サービスによる商品の配送は日本国内に限ります。
第3条(売買契約の成立)
- 本サービスにおいては、ユーザーが当サイトにおいて前条に基づき購入の申し込みをし、これに対して当社が当該申し込みを承諾した旨の通知をすることによって売買契約が成立するものとします。
- 当該商品の所有権及び危険負担は、配送業者からユーザーに引き渡したときに、ユーザーに移転するものとします。
第4条(決済方法)
- 配送料を含めた各商品の販売価格(以下「商品販売価格」といいます。)は、商品ごとに定められていますので、各商品のページをご確認ください。商品販売価格に変更がある場合はご注文時の価格が適用されます。なお、インターネット接続料金その他の電気通信回線の通信に関する費用はユーザーにて別途ご用意いただく必要があります(金額は、ユーザーが契約した各事業者が定めるとおりとなります。
- 本サービスによって購入する商品販売価格のお支払いは、当社所定のユーザー本人名義のクレジットカードによるお支払いに限ります。
- クレジットカードでのお支払いについては、ユーザーがカード会社との間で別途契約する条件に従うものとします。なおユーザーとカード会社等の間で紛争が生じた場合には、ユーザーが自己の責任と費用で当該紛争を解決するものとし、当社に迷惑、損害を被らせないものとします。
第5条(商品の引渡しについて)
-
ご注文頂いた商品は、通常、クレジットカード利用の承認が下りた後、10日程で製造され、製造後10日程でお届けします。ただし製造状況や、地域と休日などの発送事情、天候不順、交通事情等予期せぬ理由などやむを得ない事情により遅れる場合もございますので予めご了承ください。なお、休日、休前日にご注文いただいた場合は、翌営業日以降に製造の手配をいたします。製造、お届けにかかる日数は翌営業日から数えることになります。
-
ユーザーまたはお届け先においては、商品の発送から3週間以内にお受け取り願います。商品を発送して3週間を経過しても商品をお受け取りいただけない場合であって、ユーザーにご連絡が取れない場合は、ユーザーが商品の引取権を放棄したものとみなし、当社は事前に通知することなく売買契約を解除することができます。この場合、返金等承ることはできません。また、この場合の返送料はユーザーの負担とします。
第6条(商品の返品、契約不適合による商品の返品、交換等)
- ユーザーが、当サイトでご購入頂いた商品について、商品到着日を1日として8日以内に、当社にメールにてご連絡いただいた場合であって、返品にあたって配送業者の発行した受領書を合わせてご返送いただき、かつ当社にてご注文情報が確認できた場合に限り、返品を承ります。ただし、商品の返送料はユーザー負担とし、また以下の場合は商品の返品をお受けいたしかねます。
1)一度開封又はご使用になられた場合
2)ユーザーの責めにより商品に傷や破損が生じた場合
3)同梱品が不足している場合
4)配送業者が発行した受領証のない商品
5)ご注文いただいたユーザー以外の方からの返品 - 商品の品質などについては万全を期しておりますが、万一お届けした商品がお申込み商品と異なったり、破損などの契約不適合があった場合には、前項にかかわらず、商品到着後1年以内に契約不適合があったことを示す資料を添付し、商品の交換を希望するか商品販売価格の返金を希望するかと合わせてメールにてご連絡いただいた場合であって、返品にあたって配送業者の発行した受領証を合わせてご返送いただいた場合に限り商品を交換又は支払い済みの代金を返金いたします。商品の契約不適合による返品の場合、返送料は当社が負担いたします。着払いにてお送りください。なお、以下の場合は商品の契約不適合による場合であっても、返品を含めその他一切の請求をお受けできません。
1)商品到着後1年以内に商品の契約不適合についてご連絡いただけなかった商品
2)配送業者が発行した受領証のない商品
3)ご注文いただいたユーザー以外の方からの返品
4)ユーザーによる商品の使用・保管を原因とする商品の劣化と、商品の不適合等を区別できないとき - 本条第1項又は前項に定める手続きに従い当社にて商品の返品を受領し、商品の状態、内容物を確認させていただいた後に、本条第1項による場合は当社所定の方法により商品販売価格の返金を、本条第2項による場合はユーザーの希望に従って当社所定の方法により商品の交換又は商品販売価格の返金を行います。なお商品販売価格の返金はクレジットカード会社からのご返金となり、当社からの返金額に対しては利息は付されません。
- ユーザーへの商品引渡し前に商品の滅失、紛失、盗難、破損等があった取引については本条第2項及び第3項に従い、商品の交換又は商品販売価格の返金を行います。
第7条(商品についての免責事項)
- 本サービス上での商品説明及び表記について、可能な限り正確に表記いたしますが、正確性、完全性、最新性を保証するものではありません。現状と異なる表記があった場合には現状を優先します。
- 商品の紹介写真は、あくまでイメージであり、撮影・ディスプレイ等の関係で実物と多少色などが異なる場合もございます。
第8条(知的財産権)
本サービスによって提供される商品写真その他のコンテンツ(以下「コンテンツ」といいます)の著作権又はその他の知的所有権は、当社及びコンテンツ提供者などの正当な権利者に帰属し、ユーザーは、これらを無断で複製、転載、改変、その他の二次利用をすることはできません。
第9条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはならないものとします。
- 当サイトに情報登録する際、虚偽の内容を送信、登録すること
- 当サイトの円滑な運営を阻害する行為
- 法令、規則、条例、告示、ガイドライン、通達、判決、命令、本規約、個別規約、公序良俗に違反し、またはその恐れのある行為
- 商品の受領拒絶を正当な理由なく繰り返すこと
- クレジットカードを不正使用して当サイトを利用する行為
- 他のユーザー、第三者、当社の権利を侵害し、もしくは迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはその恐れのある行為
- 当社または当社指定のサーバーに蓄積された情報を不正に書換、消去する行為
- 当社または当社指定のサーバーに負担をかける行為やウイルス等の有害なコンピュータープログラムを送信若しくは掲載する行為を含むネットワーク・システムに支障を与える行為、またはその恐れのある行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 本サービスに含まれる著作権、商標権その他の知的財産権を侵害する行為
- 本サービスによって得られた情報や商品を営利目的で利用する行為
- 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
- 他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- 他のユーザーに成りすます行為
- 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
第10条(本サービスの提供の停止等)
当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。当社は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
- 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
- 地震、落雷、火災、停電、戦争、内乱、労働争議または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
- コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
- その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
第11条(利用制限)
- 当社は、以下のいずれかに該当する場合には、事前の通知なく、ユーザーに対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、当社による売買契約の履行を停止し、売買契約を解除することができるものとします。
1)ユーザーが本規約のいずれかの条項に違反した場合
2)届け先不明や長期の不在のため商品の配送が完了しない場合
3)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
4)決済手段として当該ユーザーが届け出たクレジットカードが利用停止となった場合、クレジットカード会社から与信不履行等の旨の連絡があった場合、料金等の支払債務の不履行があった場合
5)当社からの連絡に対し、一定期間返答がない場合
6)その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合 - 当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負わず、また、ご注文頂いている売買契約について返金を行いません。
第12条(免責事項)
- 当社は、当サイトに事実上または法律上の不適合(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグなどを含みます。)がないことを保証するものではなく、これらについて一切の責任を負いません。
- 当社は、本サ―ビスの利用によりユーザー間で生じたトラブルに関して一切の責任を負いません。
- 当社は、本サービスにより提供される情報が、ユーザーまたは第三者の権利を侵害した場合、その権利の侵害に起因して紛争が生じた場合でも、その侵害及び紛争に関して一切の責任を負わないものとします。
- ユーザーは、本サービスの利用に起因または関連して第三者から損害賠償請求等を受けた場合、自らの責任と費用において解決するものとし、当社は解決に協力する義務を負わないものとします。また、当社が第三者から損害賠償請求等を受けた場合、その解決に必要な範囲に限りユーザーに協力を求めることがあり、ユーザーはこれに協力するものとします。
- 当社がユーザーに対して責任を負う範囲は、当社の故意又は重過失を原因とする損害を除き、ユーザーによる過去12か月における商品販売価格の総額を上限とし、また特別な事情から生じた損害(当社またはユーザーが損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。
第13条(サービス内容の変更等)
当社は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第14条(利用規約の変更)
当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。なお、本規約の変更後、本サービスの利用を開始した場合には、当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。
第15条(個人情報の取扱い)
当社は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。
第16条(通知または連絡)
ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。当社は、ユーザーから、当社が別途定める方式に従った変更届け出がない限り、現在登録されている連絡先が有効なものとみなして当該連絡先へ通知または連絡を行い、これらは、発信時にユーザーへ到達したものとみなします。
第17条(権利義務の譲渡の禁止)
ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
第18条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。なお、本サービスに関しては、国際物品売買契約に関する国際連合条約の適用を排除するものとします。本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
【2022年1月14日制定】